・ヒッチハイクは人生の縮図だ!編
~人生もヒッチハイクも成幸せするために必要なことって結局おんなじなんです~
【旅での学び】
二〇一三年八月、ヒッチハイクしてみました。
そこで出会った方々との思い出、乗せて貰おうと色々試して気付いたことや学び、ちょっとしたハプニング、感動的な出来事などをお話したいと思います。
結論から言うと、そこでの一番の学びは、
人生もヒッチハイクも結局成功するために必要なことはおんなんじなんや!って。
【切っ掛け】
ヒッチハイクの経験はいままで一度もありません。でも、たまたま本を読んでこれなら自分でもできるんじゃないかと思いました。とりあえず、軽い気持ちで。自宅から実家までを往復してみようかなと。
【いきなり挫折】
とりあえずリュックに数日分の着替えだけ詰めて、自宅にあった段ボールとサインペンを持って出発しました。
サンダルとポロシャツとジーパンで。
おもむろに段ボールに行き先を書いて掲げてみました。
でも、全然乗せてもらえません。
簡単に乗せて貰えるものだとおもってたのに、まったく停まる気配すらありません。
開始早々にもう止め新幹線てで帰ろうかなという考えがよぎりました。
【この続きは・・・】
往路編
(a)ネバーギブアップ
(b)線路は続くよどこまでも
(c)初めて乗せて貰えたよ
(d)これってもしやハプニング?
復路編
(a)夕立の中出発
(b)同士との出会い
(c)別れ
(d)炎天下での長時間待ち
(e)一路小田原!
【こんな方に聞いて欲しい】
ちょびっと笑いたい方
旅好きな方
何かに挑戦したけど一歩が踏み出せない方
行動習慣コンパスを学んでみたい方
人生ってそんなに悪いもんじゃないよと思いたい方
日本人の温かさを感じたい方
宇宙のシナリオを信じる方